タグアーカイブ: 福山大学
20190223 定例会 in 福山
下記の通り、「 20190223 定例会 in 福山 」 を 開催しますので、ご参加ください 日時 (土) 12:30 - 17:00 場所 福山大学 松永キャンパス 工学部新棟 コートの設営と撤収のため、12時半集合、17時よりコートの撤収をします。 開催内容 (見学は自由ですので、お気軽にお立ち寄りください。) ロボカップジュニア サッカー ロボカップジュニア レスキュー ライン サッカーチャレンジ体験(事前申し込み要) 参加申込 エントリフォーム 申込期限 参加予定日の1週間前まで 各自持参いただくもの パソコン(Windowsパソコンのこと。OSが、Windows 2000, XP,7/8/10) 体験機用ソフトウェア(C-Style)インストールをサポートします。 体験会でのエントリーの方のみ、パソコン・ロボット体験機(eGadget,TJ3)の貸出を希望される方は、エントリフォームから申し込み願います。 但し、数量に限りがあるため、複数名での共同使用をお願いする場合もあります。 電池 各自で使用する分 体験機貸出し希望の方は 単三電池 6本(予備も…
福山ノード大会2019
福山ノード大会2019 競技結果 結果は以下の通りです。 福山ノード大会2019 実施要領 福山ノード大会2019 ~ ロボカップジュニアジャパン~ を下記要領にて開催します. みなさんが取り組んできた1年間の活動の集大成として, 多くのチームのチャレンジをお待ちしています. エントリ締切りは, 12月07日ですので, お早めに! エントリ締切りました。 目的 広島県内で活躍するロボカップジュニア参加者, 及び 広く科学技術に関する興味関心を持つ子どもたちを対象に, こどもたちの技術力, コミュニケーション/プレゼンテーション力の発表と評価の場として 競技会 (福山ノード大会 ) を提供する. また, 合わせて, 開催競技の広島ブロック大会への推薦チームの選考を行う. 開催日時, 場所 開催日時: 2018年12月16日(日) 開催場所: 福山大学 松永キャンパス内 工学部新棟 スケジュール 09:00~ 開場, 受付開始 (以下、詳細時間は当日発表します。) 開会式. 車検等 競技開始 表彰式, 閉会式 運営 主催 : ロボカップジュニアジャパン 広島ブロック運営委員…
20181117 定例会 in 福山
下記の通り、「 20181117 定例会 in 福山 」 を 開催しますので、ご参加ください 日時 (土) 12:00 - 17:00 場所 福山大学 松永キャンパス 工学部新棟 コートの設営と撤収のため、11時半集合、17時よりコートの撤収をします。 開催内容 (見学は自由ですので、お気軽にお立ち寄りください。) ロボカップジュニア サッカー ロボカップジュニア レスキュー ライン サッカーチャレンジ体験(事前申し込み要) 参加申込 エントリフォーム 申込期限 参加予定日の1週間前まで 各自持参いただくもの パソコン(Windowsパソコンのこと。OSが、Windows 2000, XP,7/8/10) 体験機用ソフトウェア(C-Style)インストールをサポートします。 体験会でのエントリーの方のみ、パソコン・ロボット体験機(eGadget,TJ3)の貸出を希望される方は、エントリフォームから申し込み願います。 但し、数量に限りがあるため、複数名での共同使用をお願いする場合もあります。 電池 各自で使用する分 体験機貸出し希望の方は 単三電池 6本(予備も含む))を…
20181027 定例会 in 福山
下記の通り、「 20181027 定例会 in 福山 」 を 開催しますので、ご参加ください 日時 (土) 12:30 - 17:30 場所 福山大学 松永キャンパス 工学部新棟 コートの設営と撤収のため、12時半集合、17時よりコートの撤収をします。 開催内容 (見学は自由ですので、お気軽にお立ち寄りください。) ロボカップジュニア サッカー ロボカップジュニア レスキュー ライン サッカーチャレンジ体験(事前申し込み要) 参加申込 エントリフォーム 申込期限 参加予定日の1週間前まで 各自持参いただくもの パソコン(Windowsパソコンのこと。OSが、Windows 2000, XP,7/8/10) 体験機用ソフトウェア(C-Style)インストールをサポートします。 体験会でのエントリーの方のみ、パソコン・ロボット体験機(eGadget,TJ3)の貸出を希望される方は、エントリフォームから申し込み願います。 但し、数量に限りがあるため、複数名での共同使用をお願いする場合もあります。 電池 各自で使用する分 体験機貸出し希望の方は 単三電池 6本(予備も含む))を…
三蔵カップ 2018
福山大学 三蔵祭に、ロボカップジュニア 広島ブロックも参画します。 下記要領で 三蔵カップ を開催しますので、ふるってご参加ください。広島県以外からの参加も歓迎します。 三蔵カップ 実施要領 開催日時: 平成30年10月13日(土) 開催場所: 福山大学 松永キャンパス アクセス 工学部新棟 広島県福山市学園町1番地三蔵 スケジュール 競技会 10:00~ 受付開始 10:30~ 車検 & 調整 12:00~ 開会式 12:30~ 競技開始 15:30~ 競技終了 16:00~ 表彰式 16:20~ 閉会、片づけ 16 : 50 終了 運営 主催 : ロボカップジュニアジャパン 広島ブロック運営員会(福山ノード) 共催 : 福山大学 後援 : ひろしま自動車産学官連携推進会議、 広島県教員委員会 開催競技 サッカーリーグ エントリチームメンバーによる自律型ロボットを使った2対2…
20180929 定例会 in 福山
下記の通り、「 20180929 定例会 in 福山 」 を 開催しますので、ご参加ください 日時 (土) 12:30 - 17:30 場所 福山大学 松永キャンパス 工学部新棟 コートの設営と撤収のため、12時半集合、17時よりコートの撤収をします。 開催内容 (見学は自由ですので、お気軽にお立ち寄りください。) ロボカップジュニア サッカー ロボカップジュニア レスキュー ライン サッカーチャレンジ体験(事前申し込み要) 参加申込 エントリフォーム 申込期限 参加予定日の1週間前まで 各自持参いただくもの パソコン(Windowsパソコンのこと。OSが、Windows 2000, XP,7/8/10) 体験機用ソフトウェア(C-Style)インストールをサポートします。 体験会でのエントリーの方のみ、パソコン・ロボット体験機(eGadget,TJ3)の貸出を希望される方は、エントリフォームから申し込み願います。 但し、数量に限りがあるため、複数名での共同使用をお願いする場合もあります。 電池 各自で使用する分 体験機貸出し希望の方は 単三電池 6本(予備も含む))を…
20180818 定例会 in 福山
下記の通り、「 20180818 定例会 in 福山 」 を 開催しますので、ご参加ください 日時 (土) 12:30 - 17:30 場所 福山大学 松永キャンパス 工学部新棟 コートの設営と撤収のため、12時半集合、17時よりコートの撤収をします。 開催内容 (見学は自由ですので、お気軽にお立ち寄りください。) ロボカップジュニア サッカー ロボカップジュニア レスキュー ライン サッカーチャレンジ体験(事前申し込み要) 参加申込 エントリフォーム 申込期限 参加予定日の1週間前まで 各自持参いただくもの パソコン(Windowsパソコンのこと。OSが、Windows 2000, XP,7/8/10) 体験機用ソフトウェア(C-Style)インストールをサポートします。 体験会でのエントリーの方のみ、パソコン・ロボット体験機(eGadget,TJ3)の貸出を希望される方は、エントリフォームから申し込み願います。 但し、数量に限りがあるため、複数名での共同使用をお願いする場合もあります。 電池 各自で使用する分 体験機貸出し希望の方は 単三電池 6本(予備も含む))を…
ロボカップジュニア 体験会2018福山
プログラムでロボットを動かしてみよう!! ~ ロボカップジュニア 体験会2018福山 ~ エントリ締切りました ロボカップジュニア 体験会2018福山 のご案内です。 自律型ロボット*のしくみを理解し、実際にプログラミングしてロボットを動かしてみませんか? 自分でプログラミングしたロボットで、ロボカップジュニア サッカー競技の体験もできます。 チラシ 体験会2018福山 さあ、なかまといっしょに ロボカップで世界へ挑戦しよう。 ロボットの好きなあなたのチャレンジを応援します。 ★ロボカップジュニアって 何? 次世代の科学技術の担い手を育てる目的で設立されたもので、自律型ロボット*を使った国際的なコンテストです。 * 自律型ロボット とは、人がコントローラを使って操作するのではなく、センサ等で周囲の状況を把握し、自ら判断して行動するロボットのこと。(例 自動お掃除ロボットなど) 開催要領 開催日時 2018年 7月 1日(日) ①午前の部 10:30 ~ 13:00 ②午後の部 14:00 ~16:30 (受付は開始時間の30分前から) 開催場所 福山市ものづくり…
20180304 練習会 in 福山
下記の通り、「 20180304 練習会 in 福山 」 を 開催しますので、ご参加ください 日時 (日) 13:00 - 17:00 場所 福山大学 松永キャンパス 工学部新棟 開催内容 (見学は自由ですので、お気軽にお立ち寄りください。) ロボカップジュニア サッカー ロボカップジュニア レスキュー ライン サッカーチャレンジ体験(事前申し込み要) 参加申込 エントリフォーム 申込期限 参加予定日の1週間前まで 各自持参いただくもの パソコン(Windowsパソコンのこと。OSが、Windows 2000, XP,7/8/10) 体験機用ソフトウェア(C-Style)インストールをサポートします。 体験会でのエントリーの方のみ、パソコン・ロボット体験機(eGadget,TJ3)の貸出を希望される方は、エントリフォームから申し込み願います。 但し、数量に限りがあるため、複数名での共同使用をお願いする場合もあります。 電池 各自で使用する分 体験機貸出し希望の方は 単三電池 6本(予備も含む))をご準備願います。 ノート、筆記用具 当日の課題設定、練習経過記録、振り返…
福山ノード大会2018
福山ノード大会2018 競技結果 競技結果は以下の通りです。 サッカー競技結果 福山ノード大会2018 福山ノード大会2018 実施要領 福山ノード大会2018 ~ ロボカップジュニアジャパン~ を下記要領にて開催します. みなさんが取り組んできた1年間の活動の集大成として, 多くのチームのチャレンジをお待ちしています. エントリ締切りは, 12月2日ですので, お早めに! 目的 広島県内で活躍するロボカップジュニア参加者, 及び 広く科学技術に関する興味関心を持つ子どもたちを対象に, こどもたちの技術力, コミュニケーション/プレゼンテーション力の発表と評価の場として 競技会 (福山ノード大会 ) を提供する. また, 合わせて, 開催競技の広島ブロック大会への推薦チームの選考を行う. 開催日時, 場所 開催日時: 2017年12月10日(日) 開催場所: 福山大学 松永キャンパス内 工学部新棟 スケジュール 09:00~ 開場, 受付開始 (以下、詳細時間は当日発表します。) 開会式. 車検等 競技開始 表彰式, 閉会式 運営 主催 : ロボカップジュ…