• トップ
  • ブログ
  • みんなの掲示板
    • フォーラム
  • イベント情報
    • 定例会
    • 講習会
    • その他
  • ロボカップとは
    • ロボカップジュニア とは
  • ロボットラボ
    • 始めるには?
    • 部品調達先
  • お問合せ
    • お問合せ
  • サイトマップ
トップメニュー
  • トップ
  • ブログ
  • みんなの掲示板
  •   フォーラム
  • イベント情報
  •   定例会
  •   講習会
  •   その他
  • ロボカップとは
  •   ロボカップジュニア とは
  • ロボットラボ
  •   始めるには?
  •   部品調達先
  • お問合せ
  •   お問合せ
  • サイトマップ
ロボカップジュニアジャパン 広島ブロック 

ロボカップジュニアジャパン 広島ブロック 

ロボカップジュニア ジャパン 広島は、ロボットの好きなあなたのチャレンジを応援します。

  • 定例会
    Practice
  • 講習会
    Workshop
  • 体験会
    Trial session
  • 大会情報
    RoboCup event
  • イベント
    Event info.
  • ロボットラボ
    Robot Lab.
  • その他
    Other event info.
現在地:ホーム
2022年度受講生募集 広島大学/光り輝け!未来の科学者たち!

2022受講者募集 ジュニアドクター育成塾「広島ものづくり革新的イノベーション未来科学者リーダー育成プログラム」

  2022年度 募集が 開始されていますので、ご紹介します…

ロボカップジュニアジャパン

講習会2022

~ロボカップジュニア広島大会に出場し、世界をめざしてみません…

ロボカップジュニア体験会

ロボカップジュニア 体験会2022(6-7月)

プログラムでロボットを動かしてみよう!! 体験会2022(6…

ロボカップジュニア体験会

ロボカップジュニア 体験会2022広島(3月)

プログラムでロボットを動かしてみよう!! ロボカップジュニア…

RCJJ広島大会2022~大会結果~

RCJJ広島大会2022~大会結果~

RCJJ広島大会2022(2022年1月21,23日開催)の…

ロボカップジュニア体験会

ロボカップジュニア 体験会2022広島(2月)

プログラムでロボットを動かしてみよう!! ロボカップジュニア…

ブログ  フィードを取得 ブログ

2022年度受講生募集 広島大学/光り輝け!未来の科学者たち!

2022受講者募集 ジュニアドクター育成塾「広島ものづくり革新的イノベーション未来科学者リーダー育成プログラム」

Morishige2022/06/20コメントはありません2022-06-23T18:06:18+09:00
  2022年度 募集が 開始されていますので、ご紹介します。   募集締切   プログラム内容は、ものづくりを通じて、問題解決を経験していくものです。 詳細は、下記のサイトをご確認の上、お申込みくだ…
ロボカップジュニアジャパン

講習会2022

Morishige 2022/06/11 講習会2022 はコメントを受け付けていません2022-06-20T16:10:24+09:00
~ロボカップジュニア広島大会に出場し、世界をめざしてみませんか!   講習会2022 ~ 今年の広島大会(12月開催予定の広島/福山ノード大会)への 出場することをめざすお子さまを…
ロボカップジュニア体験会

ロボカップジュニア 体験会2022(6-7月)

hasegawa 2022/05/06 ロボカップジュニア 体験会2022(6-7月) はコメントを受け付けていません2022-05-06T06:09:37+09:00
プログラムでロボットを動かしてみよう!! 体験会2022(6-7月) のご案内です。 「モノを動かす体験してみませんか?」ロボットなどはどうやって動いているの?ロボカップって何をやるの?プログラミング…
ロボカップジュニア体験会

ロボカップジュニア 体験会2022広島(3月)

hasegawa 2022/03/06 ロボカップジュニア 体験会2022広島(3月) はコメントを受け付けていません2022-03-06T21:04:28+09:00
プログラムでロボットを動かしてみよう!! ロボカップジュニア 体験会2022広島(3月) のご案内です。 *2月の体験会が中止となりましたので,あらためて3月に実施します。 「モノを動かす体験してみま…
RCJJ広島大会2022~大会結果~

RCJJ広島大会2022~大会結果~

hasegawa 2022/01/25 RCJJ広島大会2022~大会結果~ はコメントを受け付けていません2022-01-26T09:11:08+09:00
RCJJ広島大会2022(2022年1月21,23日開催)の競技結果をお知らせします ★サッカーワールドリーグ・ライトウェイト (2022年1月23日 in CLiP HIROSHIMA)の競技結果 …

講習会  フィードを取得 講習会

ロボカップジュニアジャパン

講習会2022

Morishige2022/06/112022-06-20T16:10:24+09:00
~ロボカップジュニア広島大会に出場し、世界をめざしてみませんか!   講習会2022 ~ 今年の広島大会(12月開催予定の広島/福山ノード大会)への 出場することをめざすお子さまを…
ロボカップジュニアジャパン

講習会2019

Morishige 2019/05/31 講習会2019 はコメントを受け付けていません2019-06-30T12:26:15+09:00
~ロボカップジュニア広島大会に出場し、世界を目指してみませんか!   講習会2019 ~ 今年のロボカップジュニアジャパン の 広島大会 (広島ノード大会(12月1日) 、または、…
ロボカップジュニアジャパン

講習会2018

Morishige 2018/06/02 講習会2018 はコメントを受け付けていません2018-08-07T06:59:19+09:00
~ロボカップジュニア広島大会に出場し、世界を目指してみませんか!  講習会2018~ 今年のロボカップジュニアジャパン の 広島大会 (広島ノード大会(12/2(日)) 、または、 福山ノード大会  …

定例会  フィードを取得 定例会

20200229 定例会 in 福山(中止)

ShimamuraSai2020/01/312020-02-27T14:30:29+09:00
新型コロナウイルス感染の可能性を考慮し、今回の定例会は中止となります。 下記の通り、「  20190229 定例会 in 福山 」 を 開催しますので、ご参加ください 日時   (土) 12:30 -…
ロボット

20200329 定例会 in 広島【中止】

hasegawa 2020/03/06 20200329 定例会 in 広島【中止】 はコメントを受け付けていません2020-03-06T11:20:18+09:00
新型コロナウイルス感染の可能性を考慮し,「  20200329 定例会 in 広島 」 を【中止】します。 日時: 3月29日 10:00~14:00 3月定例会@CLIP 場所: CLiP…
ロボット

20200223 定例会 in 広島

hasegawa 2020/01/27 20200223 定例会 in 広島 はコメントを受け付けていません2020-01-27T22:11:23+09:00
「  20200223 定例会 in 広島 」 を開催します。 日時: 2月23日 10:00~14:00 2月定例会@CLIP 場所: CLiP HIROSHIMA (広島市中区千田町1-1-18)…

20191117 定例会 in 福山

ShimamuraSai 2019/10/20 20191117 定例会 in 福山 はコメントを受け付けていません2019-10-20T21:52:26+09:00
下記の通り、「  20191117 定例会 in 福山 」 を 開催しますので、ご参加ください 日時   (日) 12:30 - 17:00   コートの設営と撤収のため、12時半集合、17時よりコー…

イベント  フィードを取得 イベント

2022年度受講生募集 広島大学/光り輝け!未来の科学者たち!

2022受講者募集 ジュニアドクター育成塾「広島ものづくり革新的イノベーション未来科学者リーダー育成プログラム」

Morishige2022/06/20コメントはありません2022-06-23T18:06:18+09:00
  2022年度 募集が 開始されていますので、ご紹介します。   募集締切   プログラム内容は、ものづくりを通じて、問題解決を経験していくものです。 詳細は、下記のサイトをご確認の上、お申込みくだ…
ロボカップジュニアジャパン

講習会2022

Morishige 2022/06/11 講習会2022 はコメントを受け付けていません2022-06-20T16:10:24+09:00
~ロボカップジュニア広島大会に出場し、世界をめざしてみませんか!   講習会2022 ~ 今年の広島大会(12月開催予定の広島/福山ノード大会)への 出場することをめざすお子さまを…
ロボカップジュニア体験会

ロボカップジュニア 体験会2022(6-7月)

hasegawa 2022/05/06 ロボカップジュニア 体験会2022(6-7月) はコメントを受け付けていません2022-05-06T06:09:37+09:00
プログラムでロボットを動かしてみよう!! 体験会2022(6-7月) のご案内です。 「モノを動かす体験してみませんか?」ロボットなどはどうやって動いているの?ロボカップって何をやるの?プログラミング…
ロボカップジュニア体験会

ロボカップジュニア 体験会2022広島(3月)

hasegawa 2022/03/06 ロボカップジュニア 体験会2022広島(3月) はコメントを受け付けていません2022-03-06T21:04:28+09:00
プログラムでロボットを動かしてみよう!! ロボカップジュニア 体験会2022広島(3月) のご案内です。 *2月の体験会が中止となりましたので,あらためて3月に実施します。 「モノを動かす体験してみま…

体験会  フィードを取得 体験会

ロボカップジュニア体験会

ロボカップジュニア 体験会2022(6-7月)

hasegawa2022/05/062022-05-06T06:09:37+09:00
プログラムでロボットを動かしてみよう!! 体験会2022(6-7月) のご案内です。 「モノを動かす体験してみませんか?」ロボットなどはどうやって動いているの?ロボカップって何をやるの?プログラミング…
ロボカップジュニア体験会

ロボカップジュニア 体験会2022広島(3月)

hasegawa 2022/03/06 ロボカップジュニア 体験会2022広島(3月) はコメントを受け付けていません2022-03-06T21:04:28+09:00
プログラムでロボットを動かしてみよう!! ロボカップジュニア 体験会2022広島(3月) のご案内です。 *2月の体験会が中止となりましたので,あらためて3月に実施します。 「モノを動かす体験してみま…
ロボカップジュニア体験会

ロボカップジュニア 体験会2022広島(2月)

hasegawa 2022/01/07 ロボカップジュニア 体験会2022広島(2月) はコメントを受け付けていません2022-01-25T16:35:02+09:00
プログラムでロボットを動かしてみよう!! ロボカップジュニア 体験会2022広島(2月) のご案内です。 「モノを動かす体験してみませんか?」ロボットなどはどうやって動いているの?ロボカップって何をや…
ロボカップジュニア体験会

ロボカップジュニア 体験会2019東広島・福山・広島

Morishige 2019/05/11 ロボカップジュニア 体験会2019東広島・福山・広島 はコメントを受け付けていません2019-06-29T15:07:28+09:00
プログラムでロボットを動かしてみよう!! 福山会場は好評につき、 前日の7/6に 追加の体験会を 開催することを決定しました。 7月7日は応募が定員を大幅に超えていますので、7月6日へのエン…

ロボットラボ  フィードを取得 ロボットラボ

入門モデル(提案)

Morishige2014/08/222022-06-23T07:28:46+09:00
ロボカップジュニアを始めるにあたり、コストと、次のステップへの拡張の容易性などを考慮して、入門モデルとして、講習会では、下記TJ3Bをベースにご提案しています。 但し、これはあくまで入門モデルとしての…

サポート可能モデル

Morishige 2014/08/22 サポート可能モデル はコメントを受け付けていません2014-08-26T03:06:06+09:00
当会で現在、サポート可能なロボットモデルと、ソフトウェアは以下のとおり。 ただし、下記以外ロボット、ソフトウェアについても、極力対応していく方向で、検討しますので、ご相談ください。 No. ロボットモ…

準備 編

Morishige 2014/08/18 準備 編 はコメントを受け付けていません2022-06-23T07:38:07+09:00
参加するために 準備 するもの 実際に参加するには、例えば、野球を始める場合、バットやグローブなどの道具が必要なように、最低限、パソコンと、ロボット本体を 準備 する必要があります…

チャレンジしたい方へ

Morishige 2014/08/18 チャレンジしたい方へ はコメントを受け付けていません2014-08-26T02:55:52+09:00
まずは、ロボカップとは、何かを知るためには、このホームページ内でも、ロボカップジュニアとは?や、写真などで紹介しているので、概要は理解いただけると思います。 しかし、百聞は一見に如かず。  どのような…

< 協賛 >

ひろ自連

カレンダー

2022年6月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 5月    

ログイン

ログイン

CAPTCHA


登録 パスワード紛失

サイト内の検索

最近の投稿

  • 2022受講者募集 ジュニアドクター育成塾「広島ものづくり革新的イノベーション未来科学者リーダー育成プログラム」 2022/06/20
  • 講習会2022 2022/06/11
  • ロボカップジュニア 体験会2022(6-7月) 2022/05/06
  • ロボカップジュニア 体験会2022広島(3月) 2022/03/06
  • RCJJ広島大会2022~大会結果~ 2022/01/25
  • ロボカップジュニア 体験会2022広島(2月) 2022/01/07
  • RCJJ広島2022広島大会 実施について 2021/11/30
  • RCJJ広島2022福山ノード大会エントリー 2021/10/25
  • ジャパンオープン2021 ON LINE への推薦 2021/02/28
  • サッカーチャレンジ 広島大会結果 2021/02/28

最近のフォーラム・トピック

  • レスキューラインの交差点マーカー
    5年、 8ヶ月前
  • レスキューラインの交差点マーカー
    5年、 8ヶ月前
  • 被災者制作方法 - レスキュー ライン
    6年、 4ヶ月前
  • パルスボールセンサ
    6年、 9ヶ月前
  • レスキュー ルール
    7年、 10ヶ月前

最近のフォーラムへの投稿

  • パルスボールセンサ 6年、 9ヶ月前
  • レスキュー ルール 7年、 10ヶ月前

タグ

5-Daysこども文化科学館 2015 2017 CLiP-HIROSHIMA せとうちオープン せとうちオープン2016広島 せとうちオープン2017 ものづくり交流館 サッカー ジュニア ジュニアドクター育成塾 ブロック レスキュー ロボカップ ロボカップジュニア ロボカップジュニア・ジャパン ロボット 三原 三原リージョンプラザ 三蔵カップ 三蔵祭 体験会 四国ブロック 大会 定例会 宮地茂記念館 岡山ブロック 広島 広島ノード 広島ブロック 広島ブロック大会 広島大会 広島大会2015 広島大会2016 広島大会2017 広島大会2018 広島大学 広島市こども文化科学館 未来科学者 東広島 福山 福山ノード 福山大学 練習会 近畿大学付属
Copyright ©2022. ロボカップジュニアジャパン 広島ブロック 
  • 組織概要
  • 運営規約
  • 免責事項
  • 著作権と商標
  • プライバシーポリシー

Mesocolumn テーマ by Dezzain
Empowering your community with rtMedia