タグアーカイブ: 四国ブロック
せとうちオープン2018
ロボカップジュニア せとうちオープン2018 実施要領 瀬戸内5ブロック(阪神、九州、四国、岡山、広島)合同企画として、恒例の せとうちオープン2018を開催します。 なお、瀬戸内周辺以外からの参加も 歓迎しますので、 奮ってご参加ください。 エントリ状況は、こちらの投稿にアクセスください。 さらなる技術交流の促進を狙い、サッカーBig Fieldもオレンジボールに対応する他、メンター、卒業生、運営関係者の方にも、通常競技でも子どもたちと対戦する機会を設けてまいります。 ※ボランティアスタッフ募集中です。 メンター、保護者、学生、卒業生のみなさんのご協力をお願いいたします。 お申込みは、こちら。 (参加者で創る大会です。特にメンター、卒業生のみなさんには、主審・副審をお願いします。<審判講習も実施します。>) 目的 瀬戸内海周辺で活動するロボカッパー及び 広く科学技術に関する興味関心を持つ子どもたちを対象に、日ごろの活動成果を発揮する場を提供し、技術力、コミュニケーション/プレゼンテーション能力向上を図ると共に、(勝ち負けではなく) 参加者間の交流、親睦を深…
せとうちオープン2018 エントリ状況
せとうちオープン2018 エントリ状況 現在、 せとうちオープン2018 には、下記のチームから、エントリをいただいております。 参加ご希望の方は、下記投稿をご確認の上、エントリフォームから申込みをお願いいたします。 せとうちオープン2018
Thx, せとうちオープン2017
遠方からも多くのみなさんに せとうちオープン2017 にお集まりいただき、楽しく有意義な時間を共有できましたことに深く感謝いたします。ありがとうございました。 来年もお会いできることを楽しみにしております。 スタッフ一同 競技結果 World league Soccer Open World league Soccer Lightweight Soccer Big Field Team Structure of Big Field 運営 主催 : ロボカップジュニアジャパン せとうちオープン運営委員会 共催 : 特定非営利活動法人 岡山ロボット技術子供育成協会 後援 : 広島県教育委員会
せとうちオープン2017
ロボカップジュニア せとうちオープン2017 実施要領 瀬戸内5ブロック(阪神、九州、四国、岡山、広島)合同企画として、恒例の せとうちオープン2017 を開催します。 なお、瀬戸内周辺以外からの参加も 歓迎しますので、 奮ってご参加ください。 エントリ状況は、こちらの投稿にアクセスください。 これまで、メンター、卒業生、運営関係者の方にも、サッカーBig Fieldなどで、子どもたちと対戦する機会を設けてきましたが、今大会では、さらなる交流の促進を狙い、通常の競技への参加も試験的にトライします。 ※ボランティアスタッフ募集中です。 メンター、保護者、学生、卒業生のみなさんのご協力をお願いいたします。 お申込みは、こちら。 (参加者で創る大会です。特にメンター、卒業生のみなさんには、主審・副審をお願いします。<審判講習も実施します。>) 目的 瀬戸内海周辺で活動するロボカッパー及び 広く科学技術に関する興味関心を持つ子どもたちを対象に、日ごろの活動成果を発揮する場を提供し、技術力、コミュニケーション/プレゼンテーション能力向上を図ると共に、(勝ち負けではなく…
エントリ状況 せとうちオープン2017
エントリ状況 せとうちオープン2017 現在、下記のチームから、エントリをいただいております。 参加ご希望の方は、下記投稿をご確認の上、エントリフォームから申込みをお願いいたします。 せとうちオープン2017
Thx, RCJJせとうちオープン2016
運営 主催 : ロボカップジュニアジャパン せとうちオープン運営委員会 共催 : 特定非営利活動法人 岡山ロボット技術子供育成協会 後援 : 広島県教育委員会
RCJJせとうちオープン2016
ロボカップジュニア せとうちオープン2016 実施要領 瀬戸内5ブロック(阪神、九州、四国、岡山、広島)合同企画として、下記競技会を開催します。 なお、瀬戸内周辺以外からの参加も 歓迎しますので、 奮ってご参加ください。 エントリ状況は、こちらの投稿にアクセスください。 また、惜しくも年齢制限で大会に参加できないメンタ、卒業生、運営関係者の方を対象に持ち寄っていただいたロボットで、Big Fieldにて子供たちと対戦する機会を設けます。(エントリーは不要です。) ※ボランティアスタッフ募集中です。 メンター、学生のみなさんのご協力をお願いいたします。お申込みは、こちら。 (参加者で創る大会です。メンターの方々にも、ぜひ、審判・副審のご協力をお願いします。<審判講習も実施します。>) 目的 瀬戸内海周辺で活動するロボカッパー及び 広く科学技術に関する興味関心を持つ子どもたちを対象に、日ごろの活動成果を発揮する場を提供し、技術力、コミュニケーション/プレゼンテーション能力向上を図ると共に、参加者間の交流、親睦を深めることを目的とする。 開催日時、場…
RCJJせとうちオープン2016エントリ
ロボカップジュニア せとうちオープン2016 エントリ状況
ロボカップジュニアせとうちオープン2015@かがわのご案内
2015年8月30日、 四国ブロック主催のロボカップジュニアせとうちオープン2015@かがわが 香川県高松市 情報通信交流館 e-とぴあ・かがわ内で開催されます。 開催競技は、サッカー オープンリーグ/ライトウェイトリーグ 参加費 無料 応募締切り 8/23 詳しくは、下記、案内を参照ください。 せとうちオープン@かがわ
RCJJせとうちオープン2015
ロボカップジュニア せとうちオープン2015 実施要領 エントリ受付終了しました。 瀬戸内 5ブロック(阪神、九州、四国、岡山、広島)合同企画として、下記競技会を開催します。 なお、瀬戸内周辺以外からの参加も 歓迎しますので、 奮ってご参加ください。 また、惜しくも年齢制限で大会に参加できないメンタ、卒業生、運営関係者の方を対象に おやじリーグも並行開催します。 詳細はこちらからどうぞ。 あわせて、ボランティア スタッフ募集中です。 メンター、学生の方のご協力をお願いいたします。 お申込みは、こちら。 目的 瀬戸内海周辺で活動するロボカッパー及び 広く科学技術に関する興味関心を持つ子どもたちを対象に、日ごろの活動成果を発揮する場を提供し、技術力、コミュニケーション/プレゼンテーション能力向上を図ると共に、参加者間の交流、親睦を深めることを目的とする。 開催日時、場所 開催日時: 2015年05月03日(日) ~ 04日(月) 2日間 開催場所: 福山市ものづくり交流館 (〒720-0067 広島県福山市西町1-1-1 エフピコRiM7F) スケジュール …