RCJJせとうちオープン2015  おやじリーグ実施要領

setouchi-nologo-page-001 エントリ受付終了しました。 

メンター、ロボカップジュニア 卒業生の皆さん、競技にチャレンジしてみませんか?

初めての方、瀬戸内周辺以外からの参加も 歓迎しますので、 奮ってご参加ください。
また、当日、数チーム限定ですが、e-Gadget、パソコンの貸出しも可能です。

あわせて、ボランティア スタッフ募集中です。 メンター、学生の方のご協力をお願いいたします。 お申込みは こちら

目的

既存のロボットキットの性能を最大限に生かしたロボットの製作、開発を通じて、メンターの技術スキルアップ、技術開発、技術交流を行い、子どもたちへの指導力の向上を図ることを目的としています。

開催日時、場所

開催日時:   2015年05月03日(日) ~ 04日(月)  2日間
開催場所:   福山市ものづくり交流館 (〒720-0067 広島県福山市西町1-1-1 エフピコRiM7F)

スケジュール

未定。  (ジュニアの競技に影響を与えない範囲で、当日決定する。)

運営

参加者自身 およびボランティアにより運営します。

開催競技

サッカーチャレンジ  ライトウェイト

適用ルール

サッカー  ロボカップジュニア2013公式ルール(ライトウェイト)を元に下記を追加修正する。

1. 既存のロボットキットの性能を最大限に生かしたロボットとする。

  つまり、その製作に当たっては、特別な加工を必要とせず、また、高価でないものが望ましい。(家計も考慮したもの)

2. ロボットは各チーム1台、駆動輪は2輪のみとする。

3. 試合時間は年齢を考慮し、また、公式戦に迷惑とならないようにする。

参考:前後半5分、休息1分、故障及びアウト・オブ・バウンズペナルティは、30秒

4. 同点の場合、センサーの数が少ない方、同数の場合はバッテリー公称電圧の低い方を勝利とする。

参加資格

1.メンター、卒業生、運営関係者

 2.ロボットと、パソコンを各自で、準備、持参できること。
(なお、当日、数チーム限定ですが、e-Gadget、パソコンの貸出しも可能です。 お問い合わせください。)

3.1チーム1名以上。

4.メディア露出承諾書に承諾できること。

参加費

  無料

当日参加者が用意するもの

1.電源コンセント1口が提供されます。

それ以外、現地調達を含め、各自用意してください。

例:競技ロボット、パソコン、パソコンとロボットの接続ケーブル、
延長コード、調整用工具、予備電池、筆記用具、等

2.メディア露出承諾書をダウンロード後、印刷・記入・署名して大会会場に持参ください。

3.昼食は、各自で準備願います。

当日の注意事項

1. 会場の都合で、指定場所以外での飲食はできませんので、ご協力をお願いします

2. 会場では、ゴミは各自で持ち帰るなど、マナーをしっかり守りましょう。

3. 怪我のないよう十分に気を付けて行動しましょう。

参加申込み

参加申込み   エントリフォーム

申込み締切   2015年04月18日(土) 23:59厳守

問い合わせ   問合せフォーム または、電子メールinfo☆rcjj-hiroshima.com (☆を@に変更要)


https://rcjj-hiroshima.com/wp-content/uploads/2015/03/setouchi-logo-page-001-724x1024.jpghttps://rcjj-hiroshima.com/wp-content/uploads/2015/03/setouchi-logo-page-001-150x150.jpgMorishigeブログイベント大会情報広島,広島ブロック,ロボカップジュニア・ジャパン,せとうちオープン2015,四国ブロック,岡山ブロックRCJJせとうちオープン2015  おやじリーグ実施要領  エントリ受付終了しました。  メンター、ロボカップジュニア 卒業生の皆さん、競技にチャレンジしてみませんか? 初めての方、瀬戸内周辺以外からの参加も 歓迎しますので、 奮ってご参加ください。 また、当日、数チーム限定ですが、e-Gadget、パソコンの貸出しも可能です。 あわせて、ボランティア スタッフ募集中です。 メンター、学生の方のご協力をお願いいたします。 お申込みは こちら。 目的 既存のロボットキットの性能を最大限に生かしたロボットの製作、開発を通じて、メンターの技術スキルアップ、技術開発、技術交流を行い、子どもたちへの指導力の向上を図ることを目的としています。 開催日時、場所 開催日時:   2015年05月03日(日) ~ 04日(月)  2日間 開催場所:   福山市ものづくり交流館 (〒720-0067 広島県福山市西町1-1-1 エフピコRiM7F) スケジュール 未定。  (ジュニアの競技に影響を与えない範囲で、当日決定する。) 運営 参加者自身 およびボランティアにより運営します。 開催競技 サッカーチャレンジ  ライトウェイト 適用ルール サッカー  ロボカップジュニア2013公式ルール(ライトウェイト)を元に下記を追加修正する。 1. 既存のロボットキットの性能を最大限に生かしたロボットとする。   つまり、その製作に当たっては、特別な加工を必要とせず、また、高価でないものが望ましい。(家計も考慮したもの) 2. ロボットは各チーム1台、駆動輪は2輪のみとする。 3. 試合時間は年齢を考慮し、また、公式戦に迷惑とならないようにする。 参考:前後半5分、休息1分、故障及びアウト・オブ・バウンズペナルティは、30秒 4. 同点の場合、センサーの数が少ない方、同数の場合はバッテリー公称電圧の低い方を勝利とする。 参加資格 1.メンター、卒業生、運営関係者  2.ロボットと、パソコンを各自で、準備、持参できること。 (なお、当日、数チーム限定ですが、e-Gadget、パソコンの貸出しも可能です。 お問い合わせください。) 3.1チーム1名以上。 4.メディア露出承諾書に承諾できること。 参加費   無料 当日参加者が用意するもの 1.電源コンセント1口が提供されます。 それ以外、現地調達を含め、各自用意してください。 例:競技ロボット、パソコン、パソコンとロボットの接続ケーブル、 延長コード、調整用工具、予備電池、筆記用具、等 2.メディア露出承諾書をダウンロード後、印刷・記入・署名して大会会場に持参ください。 3.昼食は、各自で準備願います。 当日の注意事項 1. 会場の都合で、指定場所以外での飲食はできませんので、ご協力をお願いします 2. 会場では、ゴミは各自で持ち帰るなど、マナーをしっかり守りましょう。 3. 怪我のないよう十分に気を付けて行動しましょう。 参加申込み 参加申込み   エントリフォーム 申込み締切   2015年04月18日(土) 23:59厳守 問い合わせ   問合せフォーム または、電子メールinfo☆rcjj-hiroshima.com (☆を@に変更要)ロボカップジュニア ジャパン 広島は、ロボットの好きなあなたのチャレンジを応援します。

ひろ自連